どうも、リュウセイです!
今回は、国内最速レンタルサーバーと言われている「ConoHa WING」の特徴・評判などを纏めてみた記事です。
WordPressでブログアフィリエイトを始めたいんだけど、サイト表示速度が速いレンタルサーバーでどこがおすすめか知りたい。
こんな悩みを持っている方は必見です。
初心者がWordPressブログを立ち上げる時のおすすめなサーバーは「エックスサーバー」だと自信を持って言いますが、最近登場したConoHa WINGも調べて見るとなかなか良いみたいですね。
総合的な安定度で言えばエックスサーバー1択なのは揺るぎないとして、1年以上エックスサーバーを使っている僕が今回は「国内最速レンタルサーバーと公式が謳うConoHa WINGの特徴まとめ」というテーマで記事を書いていきます。
僕が初心者におすすめするエックスサーバーについては「【初心者は絶対コレ】エックスサーバーがおすすめ出来る理由10コ」の記事からどうぞ!
- ConoHa WINGについて情報が纏まっている
- WordPressのレンタルサーバー探しの時間が短縮出来る
目次
ConoHa WINGの特徴
ConoHa WING

ConoHa WINGは、2013年7月4日に提供開始されたConoHaの進化版のレンタルサーバーであり、2018年9月26日にリリースを開始しました。運営会社はGMOインターネット株式会社。
ConoHa WINGの主な特徴は以下の通りです。
- サイト表示速度が速い
- ドメインが1つ無料で貰える
- 料金が安い
- 最低利用期間・初期費用無し
- 安定性が抜群
- 無料WordPressテーマ「Cocoon(コクーン)」を提供している
- 他サーバーからのWordPress移行が簡単
- スパム排除機能がデフォルトで備わっている
順番に見ていきましょう。
サイト表示速度が速い

ConoHa WINGは「国内最速」を謳っており、サイト表示速度に優れていることで定評があります。
搭載されている機能は以下の通り↓
- オールSSD RAID10構成
- 独自チューニングした強力なキャッシュ機能
- 通信を高速化できるHTTP/2対応
- PHP7対応
- PHP実行環境はLiteSpeed LSAPI採用
サイト表示速度を向上させることはGoogleも推奨していることであるため、SEOにも有利になります。表示速度が遅くなると“離脱率”も高まってしまうためかなり重要な部分です。
アフィリエイトを行う場合は特に「離脱率を上げないこと」は大切であるので、ConoHa WINGはアフィリエイトに適したレンタルサーバーだという声が強いですね。
ドメインが1つ無料で貰える

ConoHa WINGでは、サーバーと独自ドメインがセットになった「WINGパック」があります。
このプランを利用することで、通常では更新費用が必要な独自ドメインが1つ無料で貰えます。

料金が安い
レンタルサーバーの中で有名な「エックスサーバー」や「mixhost」に比べて、ConoHa WINGの料金は安いです。
各レンタルサーバーの最も安いプランで比較した表は以下の通り(価格は税抜)↓
契約期間 | ConoHa WING | エックスサーバー | mixhost |
3ヶ月 | 1,100円 | 1,200円 | 1,380円 |
6ヶ月 | 1,000円 | 1,100円 | 1,180円 |
12ヶ月 | 720円 | 1,000円 | 980円 |
24ヶ月 | 680円 | 950円 | 930円 |
36ヶ月 | 640円 | 900円 | 880円 |
初期費用 | 無料 | 3,000円 | 無料 |
ConoHa WINGは上記3社の中で最も安価であり、初期費用も0円となっています。
ただし、お試し利用には唯一対応していない点がデメリットですが・・・。
最低利用期間・初期費用無し

通常料金のプランで契約した場合、最低利用期間がないため解約金が発生しません。
ただし、サーバーと独自ドメインがセットになった「WINGパック」で契約した場合は最低3ヶ月の利用期間が発生します。
初期費用はどのプランでも無料となっています。
安定性が抜群

ConoHa WINGのサーバーは高速だけでなく、アクセスが集中した時の安定性にも優れています。
情報によると、月間50万PVでも全く問題無いとありました。
無料WordPressテーマ「Cocoon(コクーン)」を提供している
ConoHa WINGでは2020年4月27日より、ダウンロード数60万を超える人気の無料WordPressテーマ「Cocoon(コクーン)」の提供を開始しました。
レンタルサーバー業界では初となる、WordPressテーマを自動でインストールする機能を標準提供しているので、最小限の工数とコストでWordPressサイトを立ち上げることが出来ます。
他サーバーからのWordPress移行が簡単

ConoHa WINGの「WordPressかんたんセットアップ」は、他サーバーで設置したWordPressをワンクリックで簡単移行する機能です。
また、「WordPress移行代行サービス(¥6,980)」もあるので、移行作業が難しいと感じる方でも金に物を言わせることで簡単に移行出来ます。
スパム排除機能がデフォルトで備わっている
通常、WordPressにスパム排除機能を付与させるためにはプラグインを導入する必要があるのですが、ConoHa WINGではデフォルトで設定されています。そして、変更も簡単に出来ます。
プラグインの導入はサイト表示速度の低下を招く原因にもなるので、デフォルトで設定されているのは嬉しい点ですね。
まとめ
以上、ConoHa WINGの特徴まとめでした。
ConoHa WINGは、レンタルサーバーの中でも特にサイト表示速度に優れていてSEOにも断然有利、更にサーバーも安定しているのでアフィリエイトサイトに適していると評判も高いです。
興味がある方はConoHa WINGの公式サイトも覗いてみてください。
ConoHa WINGも紹介しましたが、やはり初心者におすすめのレンタルサーバーとしては、個人的には「エックスサーバー」をおすすめしたいです。
まだレンタルサーバーを契約していない方にこそ読んで欲しい記事↓
【初心者は絶対コレ】エックスサーバーがおすすめ出来る理由10コ
それでは、今回はこの辺で。
ありがとうございました。
チャオ(・∀・)!
コメントを残す