どうも、アドセンス一発合格請負人のリュウセイです。
今回は下記の質問に答えていきます。
世界中の73億人でAdSenseをクリックしまくればGoogleは潰れますか?
それともGoogleは何か対策を立てていますか?
面白い質問だと思います。
結論として、潰れるどころか寧ろGoogleは儲かります。
それは一体なぜなのか、あなたはしっかりと仕組みを説明できますか?
目次
Google広告とGoogleアドセンス

仕組みを理解する上では、Google広告とGoogleアドセンスの関係性を知ることが大切です。
Google広告
Google広告とは、Googleが提供している「広告主向け」のネット広告配信サービスであり、「クリック課金型」を採用しています。
ネット上に広告を出して集客したい広告主が、Google広告に登録して広告を出稿させてもらいます。
Googleは世界を代表するIT企業なので、知名度および社会的な信頼性が抜群にあります。そのため、Google検索エンジンなどに広告を掲載させてもらえるだけで多大な集客効果が見込めます。
Webサイトや検索エンジンなどに掲載した広告がユーザーにクリックされる毎に、広告主に課金が発生します。これを「クリック課金型」と呼びます。
Googleアドセンス
Googleアドセンスとは、同じくGoogleが提供している「サイト運営者向け」のネット広告配信サービスであり、「クリック報酬型」を採用しています。
自身が持つWebサイトに広告を掲載してお金を稼ぎたいというサイト運営者が、Googleアドセンスに登録して広告を掲載させてもらいます。
掲載した広告がサイト訪問者にクリックされる毎に、サイト運営者に報酬が発生します。これを「クリック報酬型」と呼びます。
Google広告に出稿した広告主の広告が、Googleアドセンスを介してサイト運営者のWebサイト等に掲載される仕組みとなっています。
これがGoogle広告とGoogleアドセンスの関係性です。
Googleアドセンスのマネタイズの仕組み

Googleアドセンスはどのようにして儲けているのか?
これについての答えは、「Google広告において広告主からお金を取っているので、Googleアドセンスでは直接マネタイズしていない」となります。
というか寧ろ、GoogleはGoogleアドセンスを介してサイト運営者にお金を支払っています。アドセンスの利用は完全に無料なので、サイト運営者は純粋に元手0円からお金を稼ぐことができます。
それでなぜGoogleアドセンスが成り立つのかと言えば、単純にGoogleアドセンスでの支出以上にGoogle広告での収益が大きいからですね。
広告主からすればGoogleという信頼性のあるプラットフォームに広告を掲載できることはメリットだし、サイト運営者からすればGoogleの審査を通過した安全な広告をWebサイトに掲載してお金を稼げることがメリットとなります。
つまり、広告主とサイト運営者ともにWin-Winになるビジネスモデルだと言うことです。
世界中の人達が一斉にアドセンス広告をクリックしたらGoogleは潰れるのか?

冒頭で書いたように、Googleは潰れません。
ユーザーが広告をクリックすれば、GoogleはGoogle広告を介して広告主から「1クリック○円~」という形でお金を取れるので、寧ろ儲かります。
Googleアドセンスを介してサイト運営者にお金を支払う分はありますが、Google広告での収益がそれを上回るので、やっぱりGoogleは儲かります。
では逆にどんなことをすればGoogleは潰れるのか?
それは、広告主がGoogle広告に一切出稿しないことです。
Google広告に出稿する広告主がいない場合、Googleは広告主からクリック課金を得られないので、Google広告のサービス自体が成り立ちません。
極端な話、もしそうなるとGoogle広告のサービスは終了し、同時にGoogleアドセンスも成り立たなくなってサービスが終了します。
しかし、Googleは他にもたくさんのサービスを手掛けており、それらの収益も当然あるので、たとえGoogle広告が終わってもそれが原因となってGoogleが潰れることはほぼないでしょう。
従って、やはりGoogleは潰れません。
どうやったらGoogleを潰せるのか?

全人口総出でGoogle広告を潰したところで、Googleは潰れないことが十分理解できたかと思います。
そもそも、Googleという信頼性のある企業だからこそ、Google広告のサービスは成り立っています。
何でかって、仮にGoogleという企業が全く名の知れない企業で、誰もGoogleの検索エンジンを使っていなかったら集客効果なんて期待できないですよね?
なぜなら、そんなところに広告を掲載したところで、誰も見ないからです。
Googleは殆どの人が知る企業であり、Google検索エンジンが最もメジャーな検索エンジンだからこそ、集客効果を120%期待できるのです。
つまり、この手の広告配信サービスは、企業としての知名度・信頼性が十分にあって初めて成り立つビジネスモデルなのです。
企業としてのブランド力は何も、Google広告だけの話ではありません。
Googleが提供しているサービス全てが、『あのGoogleのサービスだから安心して使える』という信頼性があってこそ成り立っています。その中で特にGoogle広告はその要素が大きいという話です。
仮にGoogleを本気で潰そうと思ったら、Googleに蓄積されたブランド力をどうにかして削ぐ必要があります。
最も安易に想像しやすいのは、「個人情報の漏出」だと僕は思います。
これが最も大きい企業としてのダメージかどうかは分かりませんが、かなり大打撃になるはずです。
『Googleに個人情報を登録したら全世界にばらまかれるぞ!』なんてことになれば、Googleを利用する人は減少していきますよね。
ビジネスは顧客があってこそ成り立つものなので、その顧客がどんどん離れていけばビジネスモデルを維持できなくなります。
それがGoogle全体に浸透すると、最悪のケースでは倒産してしまう恐れもあると思います。
でも、そんな事態になることはほぼ無いと思いますし、Googleも厳重に対策をしているはずです。
従って、やっぱりGoogleは潰れません。
まとめ:Googleは潰れない
以上、世界人口総出でアドセンス広告をクリックしてもGoogleが潰れない理由とその仕組みが分かったかと思います。
Googleは「広告主向けのクリック課金型広告配信サービス」、Googleアドセンスは「サイト運営者向けのクリック報酬型広告配信サービス」であり、Googleアドセンスを介してGoogle広告に出稿した広告主の広告が配信されるという仕組みになっています。
Google広告でしっかりGoogleが儲けているからこそ、Googleアドセンスは成り立っています。
Googleアドセンスはネットビジネス初心者でもマネタイズしやすく、かつ利用が完全無料という点が非常に優秀です。
数ある理由において、Googleアドセンスはネットビジネス最強です。それについて詳しく解説した記事があるので、良ければ合わせて読んでみてください。
それでは、今回はこの辺で。
ありがとうございました。
チャオ(・∀・)!
コメントを残す